宮古島の文化を世界に発信し、
島の未来を創る挑戦を楽しめる人へ。
私たちは変化を恐れず、自分の可能性を広げ、
新しいことにワクワクしながら挑戦できる仲間を待っています。
さあ、ここから、あなたが主役の物語を始めませんか?
業務内容
雇用区分 : 正社員
- 販売職
- 各直営店舗における販売・仕入・売上管理・イベント企画など
- 製造職
- 雪塩や関連商品の製造工場勤務、パン・バウムクーヘンなどの技術職人
- 事務職
- 各直営店舗における販売・仕入・売上管理・イベント企画など
- 営業職
- 取引先への商品提案・売上管理、・イベント企画など
募集対象(学歴・学科・専攻・経歴)
大卒および短大・専門学校卒 2026年3月卒業又は卒業見込み
予定採用人数
計10名 (販売職4名、 製造職4名、 事務職2名)
給与(待遇)
- 販売職
- 【大卒】 基本給 212,000 円 + 諸手当(時間外、通勤手当)
- 【短大・専門学校卒】基本給 202,000 円 + 諸手当(時間外、通勤手当)
- 製造職、事務職、営業職
- 【大卒】 基本給 210,000 円 + 諸手当(時間外、通勤手当)
- 【短大・専門学校卒】基本給 200,000 円 + 諸手当(時間外、通勤手当)
諸手当
時間外手当(2024年残業実績は月平均15時間程度)
通勤手当(上限850円/日)、役職手当
昇給・賞与
昇給 年1回 *昇給率平均7.5%
賞与 年2回 【2024 年度実績 平均3.5 ヶ月分支給】
店舗加算(日・祝・早朝・遅番 出勤時 1日 1,000円 )
福利厚生
- 社員寮 有り(2025 年2 月完成 新築)駐車場付・家電付・Wi-Fi完備
- 自社商品の割引制度(最大30%割引)
- 育休・産休・介護休業の取得制度
- 通勤手当有り、社員会互助会、社内イベント(忘年会、レクリエーション、BBQ など)
教育・研修制度
各種勉強会・研修が充実しており、人材教育には力を入れています。
社会保険
各種完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険、労災保険)
その他
引っ越し準備制度(転居が必要な方には、引っ越し準備金(20 万円)を支給致します。)
勤務地
宮古島市内
休日・休暇
- 【休日】
- 年間休日110 日 週休2日制(月8~10日休み)*社内カレンダーによる
- 【有給休暇】
- 入社半年後に5 日間付与。次年度より10 日間付与。
*以後1年に1日ずつ増加・最大20日間
半日有休取得ならびに1H 単位での取得も可能
売上高
2024年度(見込)50.1億円|2023 年度(実績)約35億円
PR
特産品の開発、製造、販売を通じて島の地域おこしに貢献できます!!
昇給について
2024 年度
- 昇給実績
- 平均昇給率7.5%
- 賞与実績
- 賞与支給 平均3.5カ月分
弊社における昇給の取組と考え方
- 「全社員の年収アップを積極的に推進」
- *2023 年度実績において前年と比べると、平均昇給率は7.5%アップ
*2021 年度から比べる全体の平均年収は20%以上のアップ
個人の業務評価に基づく昇給や、全体のベースアップ(基本給を一律アップ)を積極的に進めることで、これだけの年収アップが実現できました。
- 「企業の成長=働く従業員一人一人の成長」
- 給与を上げていくためには、企業として少しでも多くの利益を出すことが重要です。また、企業が利益を出すには従業員の働き方がとても重要になります。そのため、個々の業務レベルの向上を図ることにより業績を上昇させ、昇給に反映させさらなる向上を目指します。
- 「個人成長を促す評価制度」
- 弊社は半期ごとに個人の業務内容を評価する制度を取り入れています。その評価(成長度合い)が上がることで昇給を判断しています。能力評価、勤務実績評価を明確にすることで、個々の昇給アップに取り組んでいます。
社員寮について
完成予定時期 【 新築:2025年2月完成 】
社員寮の特徴
- 「本社から歩いて5分の好立地」駐車場付、家電付・Wi-Fi完備
- 本社は、宮古島市内でも生活が便利な場所にあります。寮近隣には弊社が運営する「島の駅みやこ」があり、宮古島産の野菜やお弁当、パンなどを購入することができます。またマックスバリューなどのスーパーや家電量販店も近くにあります。そんな便利な場所に社員寮の建設を現在進めております。










採用スケジュール・エントリー方法
エントリー受付期間 【 2025年4月1日 ~ 】
選考方法
- ①一次選考:随時
- 選考方法:WEB面接または対面
- ②適性検査
- 検査方法:メールにてご案内。オンライン入力での検査になります
エントリー方法
- 【公開日:4月1日】
- 情報を見逃さないよう下記より予約も可能です♪
indeedのインターンシップ待遇特別求人
審査方法:メールにてご案内。オンラインでの選考になります
備考
- 追加募集について
- 随時4月1日より応募受付開始予定
*ただし、定員に達した場合は開催なしとなります。
シーズアルバイト・会社見学ツアー・単独企業説明会エントリー
シーズンアルバイト・見学ツアー
- 開催日
- 2025年 7月~9月(夏休み期間)1か月以上必須
- 内容
- 時給1,050円(8時間×22日勤務の場合、月額184,800円
- 募集人数 (人数に達し次第、締め切りとりなます)
- 4人
- 募集期日、エントリー方法
- 申込締切り日 7月31日まで(申込はindeed QR よりエントリー)
- 費用負担について
- 交通費 : 航空券は自己負担
宿 泊 : 社員寮利用 月額30,000円
- 見学ツアー詳細
- 宮古島でのオリエンテーション
宮古島および各施設の紹介
会社説明・企業理念の共有・社長メッセージ
学生同士の交流 ディスカッション・チームビルディングワークショップ
先輩社員との座談会
親睦イベント(シフト休み内での島内観光・他)
- エントリー方法
- 下記、URL よりご応募ください。
単独企業説明会
インターンシップ参加期間中に採用面接を実施
希望者には内定出しまで対応
- 応募方法
- 応募は当社ホームページからインディードへリンク
インターンシップ期間中の夏季シーズンアルバイトを通して、宮古島での夏休み寮生活と採用面接を同時に行えます。
- 開催日
- インターンシップ期間中
- 内容
- 島おこしを中心とした地域貢献に関する事業紹介、教育研修、身につくスキル、入社試験等についてご説明します。
- 開催方法
- 書類選考・面接・適性検査
- 応募方法
- 下記、QR またはURL より募集開始しています。
よくある質問
チャレンジ精神があり、相手の立場に立って物事を考えられる人が多く活躍しています。自分の役割に責任を持ちつつ、仲間と協力しながら前向きに行動できることがポイントです。
基本的なPC操作(Word・Excel)や、レポート作成力、報連相の習慣は、どの職種でも役立ちます。また、アルバイトなどを通じた接客やチーム活動の経験も活かせます。
人柄と、企業理念への共感です。スキルよりも、誠実に取り組める姿勢や、地元・自然・食への関心を持っているかを大切にしています。
新しい風を吹き込んでくれることです。積極的に提案し、わからないことを素直に聞きながら、自分らしく成長していってくれることを期待しています。
例えば、製造部門では入社後は現場での実務経験を積み、プロジェクトの担当を一部任されたりします。2〜3年目でリーダー補佐やプロジェクトの担当者、以降はリーダーや商品開発へのステップアップも可能です。
個人の成長スピードに応じますが、早い方では3年目頃から後輩の指導やチーム管理に携わっています。
応特に必須資格はありませんが、食品衛生などの製造に関する知識、管理、販売、商品知識に関する知識など、職種ごとに応じて徐々に身につけていただきます。
はい。入社後のOJTをはじめ、定期的な面談や社外研修、階層別の育成制度があります。
自分のペースで段階的にステップアップできます。
チャンレンジ精神が豊富で、地元や人との関わりを大切にする方が多いです。真面目でコツコツと努力できる方が当社に合っています。